インターネット収入を得るための一つに
アフィリエイトという稼ぎ方があります。
めちゃめちゃ簡単に言うと
商品等を紹介して報酬を得る。ってことです。
アフィリエイトをもう少し掘り込んで紹介すると、定義は「商品等を販売する会社に代わり、商品等の宣伝、集客をし売買が成立すれば紹介料や広告料が発生する」というビジネスです。
なんとなく、販売代理店のようなイメージを持つと思いますが、販売代理店は加盟金やフランチャイズ手数料を支払って、商品等の説明を行って、販売し、その手数料を得る。
アフィリエイトは、ASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)と呼ばれる会社のサイトに登録し、商品等を紹介する。
販売代理店・・・お客さんを呼び、商品の詳しい説明をし、販売する。アフィリエイト・・・お客さんにこんな商品がありますよ呼び込む。ざっと言うと、こんな感じ。
先ほど紹介したASP登録に費用はかかりません。
また、その商品等を紹介するブログやホームページの運営も無料のサービスを利用すれば、費用はかかりません。
もちろん、パソコンの代金、通信費等はかかりますけどね。(笑)
このように、アフィリエイトは金銭的リスクをかかえずに、誰でも始めることの出来る、ビジネスです。
アフィリエイトが副業として適する理由として、パソコンとインターネットが利用できる環境があれば、どんな場所でも出来る仕事なのです。
また、決まった時間に作業をする必要もありません。仕事が終わってから、自宅で出来ますし、出張先のホテルやカフェでも少しの空き時間があれば仕事が可能なのです。
そして、商品の在庫管理や梱包、発送、その後のやり取りをする必要がないので、極端な話、日本にいなくてもすることが可能なのです。
そして、利点として販売促進を行っている企業の多くが、自社製品を知って、紹介して欲しいとの観点から、アフィリエイトをする人が自身で購入しても、報酬を払ってくれる(自己アフィリ等の呼び名)制度もあります。
もちろん、初回の購入のみというような制限はありますが、自分が欲しいと思う商品を、安く購入することが出来ます。
また、その購入した商品を試してみて、その感想をブログやホームページで紹介する事も出来ます。
いかがでしょうか、ざっくりとアフィリエイトという副業を紹介してみました。
最近、アフィリエイトを始めました。先日、初めて自己アフィリやってみました。気軽さに驚きましたが、次はお客様の購入から収入を得たいです。